読みもの・お知らせ

2021.07.13
東京・渋谷のシェアオフィスMAKITAKIに、東京事務所を開設しました
ニュース
2021.07.14
“天然素材の虫除け”ドクダミの花で作る ドクダミチンキ
森と暮らし事典
2021.07.14
美味しそうなのに美味しくない“へびいちご”で作るかゆみ止め
森と暮らし事典
2021.07.09
さわやかな香りが食欲をそそる、万能調味料。”実山椒のオリーブオイル漬け”
森と暮らし事典
2021.07.07
信州経木Shiki 脱プラ社会に向け、再生可能な資源へのシフト提案 事業者向けの販売を始めました
ニュース
2021.07.07
マニア心をくすぐる、こだわりグッズマガジン 「GoodsPress」で、pioneer plants“キツツキのブルックさんのスバコ”が紹介されました
メディア
2021.07.21
コンポストとは
森と暮らし事典
2021.06.21
ゼロウェイストとは
森と暮らし事典
2021.07.02
【定員をさらに増やしました】トークイベント「森の近くで暮らす働く方法会議」を開催します
ニュース
2021.07.01
ライフジャーナル・マガジン「雛形」で、pioneer plantsをご紹介頂きました
メディア
2021.06.30
学生向け建築コンペティション「第1回つなぎコンペ – もちをつくる」が開催されます
ニュース
2021.06.23
【定員を増やしました】トークイベント「森の近くで暮らす働く方法会議」を開催します
ニュース
2021.06.22
信州を愛する大人の情報誌「KURA」でpioneer plantsを紹介頂きました
メディア
2021.06.22
FOOD TECH PARKで、信州経木Shikiが展示されています
ニュース
2021.06.22
登山好き必見のメディア「山旅々」で信州経木Shikiを紹介頂きました
メディア
2021.07.14
森とまちを旅する tent vol2 牛のいる森がつくるもの・後編
森のこと
2021.07.14
森とまちを旅する tent vol2 牛のいる森がつくるもの・前編
森のこと
2021.06.13
森とまちを旅する tent vol1 「スギダラケ」の理由・後編
森のこと
2021.06.13
森とまちを旅する tent vol1 「スギダラケ」の理由・前編
森のこと
2021.06.16
アウトドアの総合メディア「TAKIBI」でpioneer plantsが紹介されました
メディア
2021.06.13
日本の森は暗い森?世界と日本、それぞれの森林問題の現在
森のこと
2021.06.02
基本の木会議 “蜜蝋を使ったキャンドルづくりと 1/Fゆらぎ効果の中で語り合う”
やまとわの日々
2021.06.01
馬のいる農場だからこそできる堆肥づくり、野菜づくり
森のこと
2021.05.31
みえ森林・林業アカデミーに やまとわ代表取締役 中村が登壇します
ニュース
2021.05.28
「make memory~未来に繋げるアウトドア~」博多阪急にて、pioneer plantsを展示しています
ニュース
2021.05.25
pioneer plants 新商品が登場しました
ニュース
2021.05.18
森に関わる100の仕事をつくる「INA VALLEY FORESTCOLLEGE2020」のアニュアルレポートを公開します!
ニュース
2021.05.06
NHKラジオ第1「マイあさ!」でやまとわの経木が紹介されました
メディア
2021.04.27
インテリアライフスタイル2021中止のお知らせ
ニュース
2021.04.19
ふるさと名品オブ・ザ・イヤーを受賞しました
ニュース

私たちについて豊かな暮らしづくりを通して、
豊かな森をつくる

森の資源を使った楽しい
暮らしの提案を通して、
森と人の距離が近い未来を考える。
森と暮らしをつなぐ会社として
社会をよくしていく。