01
信州経木shiki
敷く、包む、飾る木のまま使う。日本で古くから使われてきた、伝統の包装材
02
パイオニアプランツ
日々の暮らしの中に、人や自然とのつながりのある時間を。hyggeを楽しむ家具
03
オーダーメイド家具
地域の木を使ったオーダーメイド家具
04
Through the proposal of rich life, the creation of rich forests
05
DONGURI FURNITURE
オフィス家具でもホーム家具でも使いやすい里山の木でつくる家具。無垢の天板と丸脚の組み合わせが自由自在。
06
木工事業部について
地域で育つ木々を使うために、私たちは、知恵と技術を使う
読みもの・お知らせ
ニュース
東京蔵前の JOLI ALL LEATHER ITEMS kuramaeでPOP UPを行います
2025.01.13
ニュース
日本最大級・クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025)」に初出店します
2025.01.13
メディア
三菱地所ホームのメディア“KIDZUKI”で弊社が紹介されました
2025.01.10
ニュース
伊那谷の面白さについて、学び、考える“SEES CONFERENCE”に取締役 奥田が登壇します
2025.01.10
ニュース
inadani sees✕森のオフィス✕スナバ共同企画“Co-Work Talk Session vol.02 トーク&ピッチ”に取締役 奥田が登壇します
2025.01.10
ニュース
「次世代につなぐ『匠の里』のもりづくり」を上映するための空間づくりをしました
2024.12.26
ニュース
次世代につなぐ「匠の里」のもりづくりの映像制作をしました
2024.12.26
仕事の事例紹介
“木は2度生きる”。伐採から製作まで社内で行ったケヤキの会議テーブル
2024.12.18
ニュース
技能検定 家具製作(家具手加工作業)1級に木工職人が全員合格しました
2024.12.18
ニュース
年末年始休業のお知らせ
2024.12.17