
01
信州経木shiki
敷く、包む、飾る木のまま使う。日本で古くから使われてきた、伝統の包装材

02
パイオニアプランツ
家の中で森の中でも使える、信州伊那谷のアカマツで作った軽くて折りたためる無垢の家具

03
オーダーメイド家具
地域の木を使ったオーダーメイド家具

04
Through the proposal of rich life, the creation of rich forests

05
DONGURI FURNITURE
オフィス家具でもホーム家具でも使いやすい里山の木でつくる家具。無垢の天板と丸脚の組み合わせが自由自在。

06
木工事業部について
地域で育つ木々を使うために、私たちは、知恵と技術を使う
読みもの・お知らせ

ニュース
AKOMEYA TOKYO神楽坂で開催する「長野大物産展」にて木のノートB6を販売します
2023.11.24

ニュース
NOROSEES vol.01 奥田悠史のディレク論を開催します
2023.11.22

ニュース
Creema Craft Caravan 長野 岡谷・辰野-special edition-に出展します
2023.11.17

やまとわの日々
基本の木会議“スウェーデントーチを使ったカレー作り”
2023.10.11

ニュース
子どもも大人も集まれ !「秋の森のマルシェ」に出店します
2023.10.06

ニュース
まちと森がいかしあう社会をつくる。“キノマチ大会議2023”に取締役 奥田が登壇します
2023.10.04

ニュース
埼玉県小川町で開催。“森を起点にナリワイをつくる”に取締役 奥田が登壇します
2023.10.04

ニュース
「 Shindo. 樵 」を開催します。
2023.10.03

仕事の事例紹介
森と湖のほとりで「暮らす」を遊ぶ、on the Lake|荒山林業 様
2023.09.12

やまとわの日々
基本の木会議“半期の大掃除とオフィススペースの最適化”
2023.09.12