読みもの・お知らせ

2025.01.13
東京蔵前の JOLI ALL LEATHER ITEMS kuramaeでPOP UPを行います
ニュース
2025.01.13
日本最大級・クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025)」に初出店します
ニュース
2025.01.10
三菱地所ホームのメディア“KIDZUKI”で弊社が紹介されました
メディア
2025.01.10
伊那谷の面白さについて、学び、考える“SEES CONFERENCE”に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2025.01.10
inadani sees✕森のオフィス✕スナバ共同企画“Co-Work Talk Session vol.02 トーク&ピッチ”に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.12.18
“木は2度生きる”。伐採から製作まで社内で行ったケヤキの会議テーブル
仕事の事例紹介
2024.12.18
技能検定 家具製作(家具手加工作業)1級に木工職人が全員合格しました
ニュース
2024.12.17
年末年始休業のお知らせ
ニュース
2024.12.03
にんじんとYAMAZUTO 2種のソースを販売。今年最後のSANCHA HAVE A GOOOD MARKET!!!に出店します
ニュース
2024.12.02
Shinshu Arts-Climate Camp × SHINBISM 上映会&フォーラム「地域とアート現場における資材循環を考える」に弊社取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.12.02
モクコレオープンキャンパスー林業を考える2Daysーに弊社取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.11.28
SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)で開催。HACHIKO PITCH「会いたい人に会えるピッチ大会」に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.11.22
原宿駅前のWITH HARAJUKUで開催。「MoFF 2024」のKIOSK内で信州経木ShikiとShiki bunを販売します
ニュース
2024.11.21
一般社団法人 日本森林技術協会の会誌「森林技術」2024年11月号でやまとわの取り組み“SATOYAMA CONCEPT MAPs”が紹介されました
メディア
2024.11.21
基本の木会議“年輪手ぬぐいを作ろう ! ”
やまとわの日々
2024.11.21
コスメを本音で評価する雑誌“LDK the Beauty”2025年1月号でShikibun木のブロックメモが紹介されました
メディア
2024.11.19
NOROSEES 何かが生まれる、場所がある〈Co-Work Talk Session vol.01〉に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.11.18
【募集を締め切りました】信州経木Shikiの生産補助とバックオフィスなどを幅広く担ってくれる方をお待ちしています
ニュース
2024.11.15
愛知県新城市で開催。経営戦略講習会(林業編)「森と暮らしのイノベーション~地域に根ざす新しい林業の形~」に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.11.14
“まちと暮らしに思いを馳せ、実り多き1日を”マルシェイベント+トークセッション『森のはじまり』に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.11.12
NPO法人才の木トークカフェ“森が、私たちを守る”が開催されます
ニュース
2024.11.11
阪急うめだ本店“Hankyu PLAT FARM MARKET”でPOP UPとしてYAMAZUTO2種のソースと人参を販売します
ニュース
2024.11.08
YAMAZUTO 2種のソースと人参を販売。青山ファーマーズマーケットに出店します
ニュース
2024.10.22
生食だけでないとうもろこしのおいしさを届けたい。とうもろこし栽培とYAMAZUTO“長野伊那谷 SWEET CORN SAUCE”
森のこと
2024.10.22
TAKIBI SEES SPECIAL 2024 AUTUMN“森と暮らしの仕事に出会える焚火会”に出展します
ニュース
2024.10.16
暮らしと遊びと森のJAZZ Live〜 伊那西の森の日常を 味わい、奏で、遊んじゃおう 〜
ニュース
2024.10.16
“伝え手と深める二日間 ててて商談会”と“使い手と賑わう二日間 ててて直売会”2024.秋に出展します
ニュース
2024.10.07
ビジネスドキュメンタリーマガジン「Community Based Economy Journal 002 -美しい経済の風景をめぐる旅の記録-」でやまとわをご紹介いただきました
メディア
2024.10.07
地域サステナビリティを探求する「NORIKURA ZERO CARBON FESTIVAL~乗鞍からはじまる新しい暮らしや遊びの見つけ方~」に取締役 奥田が登壇します
ニュース
2024.10.01
自分だけのオリジナルペンダントを作りませんか?子どもも大人もみんな集まれ ! 秋の森のマルシェに出店します
ニュース

私たちについて豊かな暮らしづくりを通して、
豊かな森をつくる

森の資源を使った楽しい
暮らしの提案を通して、
森と人の距離が近い未来を考える。
森と暮らしをつなぐ会社として
社会をよくしていく。