読みもの・お知らせ

2025.04.15
春色を手のひらに。開花前の枝をつかったサクラ染め
森と暮らし事典

2025.04.10
やまとわの堆肥 36 COMPOSTの予約販売を開始しました
ニュース

2025.04.08
一般社団法人 もりとみず基金主催“矢作川から学ぶ 流域の経済圏と関係人口”に取締役 奥田が登壇します
ニュース

2025.04.04
2025年度 新年度のごあいさつ
ニュース

2025.04.03
4月は会場を変えて2日間開催。“松本ていの市”に出店、YAMAZUTOを販売します
ニュース

2025.04.03
印刷は楽しい ! 藤原印刷のオープンファクトリー“第三回 心刷祭”に出店します
ニュース

2025.04.02
YAMAZUTO2種のソースとCarrot and Apple Juiceを販売。青山ファーマーズマーケットに出店します
ニュース

2025.03.27
伊那食品工業株式会社の広報誌“INA Valley”第5号 2025春夏で弊社が紹介されました
メディア

2025.03.26
第85回フェアウッド研究部会「森の入り口から出口までをつなぐやまとわの挑戦」に弊社取締役 奥田が登壇します
ニュース

2025.03.26
岡田准一ナビゲート“GROWING REED”に弊社取締役 奥田が出演しました
メディア

2025.03.26
基本の木会議“36officeの薪と庭”
やまとわの日々

2025.03.20
オンラインイベント“やまとわと学ぶ 堆肥でたのしむ家庭菜園~完熟堆肥の使い方~”を開催します
ニュース

2025.03.20
【受付終了しました】やまとわの堆肥を家庭菜園で使って下さるモニターを募集します
ニュース

2025.03.20
堆肥舎完成から1年。“やまとわが堆肥をつくる理由”とは?
森のこと

2025.03.17
“家具とごみの研究所”がスタート。オープニングイベントを開催します
ニュース

2025.03.11
やまとわのメンバーシップ“森とデザイン”(月額360円)がはじまりました
ニュース

2025.03.06
工芸や手仕事の作り手による展示販売商談会“Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE”に出展いたします
ニュース

2025.03.05
Carrot and Apple Juiceとにんじんを販売。青山ファーマーズに出店します
ニュース

2025.03.04
北海道函館市で開催。“みんなで拡げる木づかいプロジェクト 成果発表会”に弊社取締役 奥田が登壇します
ニュース

2025.02.27
東京・八重洲で開催 ! “ローカルしごとフェス”に参加します
ニュース

2025.02.27
【新商品】Carrot and Apple Juiceの予約販売を2/28から開始いたします
ニュース

2025.02.25
学生☆若者ローカルラボ Vol.1「伊那谷で描く未来へのヒント ! 地域でアツい大人たち ! 」に農と森事業部ディレクター 榎本が登壇します
ニュース

2025.02.14
INA VALLEY FOREST COLLEGEの5年間を振り返る記事がgreenz.jpに掲載されました
メディア

2025.02.13
森のオフィスOPEN DAY!!に取締役 奥田が登壇します
ニュース

2025.01.31
家具製作で出る端材をつかった作品展「端を中に。」を開催します
ニュース

2025.01.29
伊那谷のアカマツをつかった2種類のパンフレットラック|上伊那地域振興局 様
仕事の事例紹介

2025.01.22
基本の木会議“1年の計は基本の木にあり”
やまとわの日々

2025.01.13
東京蔵前の JOLI ALL LEATHER ITEMS kuramaeでPOP UPを行います
ニュース

2025.01.13
日本最大級・クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2025)」に初出店します
ニュース

2025.01.10
三菱地所ホームのメディア“KIDZUKI”で弊社が紹介されました
メディア