
みえ森林・林業アカデミーでは、森林、林業、木材産業、または、地域社会等において、さまざまな課題に自ら取り組み、それぞれの分野をけん引する人材を育成するため、次のコンセプトに沿った人材育成を進めることを目標としています。
・新たな視点、多様な経営感覚及び科学的知見を備える人材
・高い使命感及び広い社会性を備え、意欲的に行動できる人材
・先進的かつ戦略的な取組を実践できる人材
・環境及び安全に配慮した取組を実践できる人材
アカデミーでは、それぞれの役割やキャリアデザインに応じた3つの「基本コース」のほか、より専門的な技術を習得するための「選択講座」、市町職員対象の「市町職員講座」があり、自分に合った講座を選択することができます。
それぞれのコースには、様々なテーマが設けられ、県内外から講師を招いて講座が行われます。弊社代表取締役 中村は、3つの基本コースの中の「ディレクター育成コース」「マネージャー育成コース」の2コースで“経営”をテーマにした講座に登壇します。
一昨年には、三重県産のスギ・ヒノキを活用した“みえ森林・林業アカデミー棟”がオープン。敷地内には、林業研究所や森づくりサポートセンターといった教育活動の拠点があり、三重の森林林業には欠かせない場所になっています。
今年度の参加申込期間は終了していますが、引き続き講師としてお招きいただいたことを大変嬉しく思います。
みえ森林・林業アカデミーの最新情報はFacebookページでご覧いただけますので、ぜひご覧ください。