読みもの・お知らせ

2022.03.04
小学生が森林調査から予算調達まで携わった、総合学習。森とつながるスプーンづくりの授業とは。
やまとわの日々

2022.03.02
木そのまま、木のノート。 森の香りのするノート。 信州経木の文具「Shiki bun」をリリースしました
ニュース

2022.02.23
ミレニアル女性の生き方を伝え、寄り添うメディア“telling,”に弊社取締役である奥田の記事が掲載されました
メディア

2022.02.18
MEGURIWA SQUARE (めぐりわひろば)に 出展します
ニュース

2022.03.15
木の心地よさを科学する。5つの実験結果から見えてくる効果とは
森のこと

2022.04.13
「山の上ニューイ」と一緒に楽しむオリジナル経木を製作しました|株式会社ヤッホーブルーイング 様
仕事の事例紹介

2022.04.21
創立80周年記念品として。伊那谷の伝統工芸を詰め込んだカトラリーセット
仕事の事例紹介

2022.02.11
TOKYO FM「未来授業」に取締役の奥田が出演しました
メディア

2022.02.08
やまとわの電気を、自然エネルギー100%のハチドリ電力に切り替えました
ニュース

2022.02.07
朝日新聞にて経木が紹介されました
メディア

2022.02.03
針葉樹意匠家具講習会に弊社代表の中村が登壇します
ニュース

2022.02.17
働く環境も、地域の森も豊かに。地域材を使ったオフィス家具ブラント 4選
森のこと

2022.01.28
爽やかな香りが鼻を抜けていく“松ぼっくりのカクテル”
森と暮らし事典

2022.02.01
世界の森と、日本の森。植物たちの生きる工夫と知恵が生み出した、自然風景と気候のつながり
森のこと

2022.01.26
70seedsでフォレストカレッジ公開講座について紹介されました
メディア

2022.01.26
森から生まれた日本のスパイス。山椒の香りが食欲をそそる、焼き野菜と山椒みそマヨネーズ添え
森と暮らし事典

2022.03.04
1/fゆらぎとは
森と暮らし事典

2022.03.04
フィトンチッドとは
森と暮らし事典

2022.01.21
長野で暮らす人々の生活から、生き方を見つめ直す4日間。シシコツコツに取締役の奥田がゲスト出演します
ニュース

2022.01.21
シン・リンザイ~これからの林材と人材育成~に取締役の奥田が出演します
ニュース

2022.04.21
さくらの木を使ったSDGsバッジ
仕事の事例紹介

2021.12.15
お家時間を少し贅沢に。「山の上ニューイ」と一緒に楽しむオリジナル経木を製作しました。
やまとわの日々

2022.01.20
【1/27終了】pioneer plants の送料無料キャンペーンを実施中です
ニュース

2022.01.14
ちょっぴり大人なご飯のお供に。風情たっぷりな冬の一品、“朴葉みそ”
森と暮らし事典

2022.01.07
次世代につなぐ木育 そのオモテとウラ “第7回木育・森育楽会”に取締役の奥田が登壇します
ニュース

2022.01.07
ほんのり春の香りがやさしい 七草粥
森と暮らし事典

2022.01.06
里山と暮らしを美しくする家具「DONGURI FURNITURE」のwebサイトがオープンしました
ニュース

2022.02.09
サスティナブルとは
森と暮らし事典

2022.02.09
エシカルとは
森と暮らし事典

2022.01.05
2022年 新年のご挨拶
ニュース