読みもの・お知らせ
2025.03.04

北海道函館市で開催。“みんなで拡げる木づかいプロジェクト 成果発表会”に弊社取締役 奥田が登壇します

北海道南西部に位置する渡島管内では、道南スギをはじめとする地域材の多くが道外へ出荷されています。渡島総合振興局では、地域材の利用拡大や普及やブランド化を進めるため2015年度から“木づかいプロジェクト”に取り組んできました。

この度、学生とともに取り組んできた“みんなで拡げる木づかいプロジェクト”の成果発表会を開催。
成果発表に加え、森と暮らしの新しい関係性をつくる事業や木育活動で活躍するゲスト講師を招いた講演、木づかいプロジェクト検討委員会委員とのトークセッションも行います。

弊社取締役奥田が、ゲスト講師として登壇、トークセッションにも参加します。
参加には事前申し込みが必要ですので、詳細については下記をご覧ください。

みんなで拡げる木づかいプロジェクト 成果発表会

日時 : 令和7年3月13日(木)13:30~16:15 ※受付 13:00~
場所 : 渡島総合振興局3階 講堂 (函館市美原4丁目6番16号)
内容
1、開会
2、渡島総合振興局庁舎1階ロビー木質化の取組 13:35 ~13:50
  ・木づかいプロジェクト検討委員会 委員長 髙田 傑氏(高田傑建築都市研究室 主宰)
3、ゲスト講師による講話 13:50~15:10
   ①(株)やまとわ 取締役/企画室長・森林ディレクター  奥田 悠史氏
   ②(一社)kiki 代表理事  前田 彩世 氏(木育ガールキキちゃん)  
4、コアタイム(展示発表)15:10~15:25
   令和6年度及びこれまでの製作物を展示
5、トークセッション 15:25~16:15
 ~ 未来へつなげる木づかいプロジェクト~
 ・基調講演 : 木づかいプロジェクトの10年間の取組 渡島総合振興局産業振興部林務課
 ・司会 : 木づかいプロジェクト検討委員会 委員長 髙田 傑 氏 (高田傑建築都市研究室 主宰)
 ・パネリスト
 (株)やまとわ 取締役/企画室長・森林ディレクター 奥田 悠史氏
 木育ガールキキちゃん 前田 彩世氏
 木づかいプロジェクト検討委員会
  委員 鈴木 正樹氏 ((株)ハルキ)
  委員 目黒 さおり氏 ((株)平野建業)
  委員 原田 泰氏 (公立はこだて未来大学)
  委員 鳥倉 真史氏 (くらcra(同))
  オブザーバー 佐藤 司氏 (森町農林課)
 6、閉会

申込み : 期限 3月11日(火)

私たちについて豊かな暮らしづくりを通して、
豊かな森をつくる

森の資源を使った楽しい
暮らしの提案を通して、
森と人の距離が近い未来を考える。
森と暮らしをつなぐ会社として
社会をよくしていく。