
\ News!!! /
11月1日(土)大芝公園内の味工房にて、上農高校生たちが作った「経木ランプの展示会」を開催します!
校内に生えていたアカマツを伐採し、経木に加工。
そしてターゲットを想定して自らランプのデザインを考え製作するという、一連の授業を行ってきた上伊那農業高校里山コースの生徒たち。実は、私たちも先生と一緒にこの授業のコーディネートをさせていただいていました。
最初はどうやっていいか分からず四苦八苦していた生徒たちですが、
徐々に創作活動にのめり込んでくれたり、楽しそうに作業をしてくれて、心から嬉しかったです。
そして、想像以上のとってもかっこいい経木のランプが出来上がりました。
経木の特性を理解しつつ、またユーザーの利用シーンを想像しながら個性あるデザインを生み出し、作り上げた生徒たち。
約3か月に渡って行ってきた学びの成果を、より多くの人に見てもらいたいと、展示会を開催することになりました。
イベント当日は、高校生自らがランプの紹介を行う予定です。
温かい経木ランプの灯りを、多くの方にご覧いただきたいと思っています。
詳細は、下記をご覧ください。
________________________
< 経木ランプの展示会 開催概要 >
・日程:11月1日(日)
・時間:10時00分~12時00分
・場所:道の駅 大芝高原 味工房内(長野県上伊那郡南箕輪村2358-5)
________________________