読みもの・お知らせ
2025.09.08

長野県立大学で「長野県ギター制作プロジェクト」に取り組む学生が来社。信濃毎日新聞で紹介されました

10の広域で構成されている長野県。それぞれの地域圏産の木材を使ってエレキギターをつくる「長野県ギター制作プロジェクト」に取り組む長野県立大学の学生が8月下旬に来社しました。

「ギターを通して県内の林業や木材に関心を持ち、林業従事者の方の思いを知るきっかけになってほしい」という学生。プロジェクトの内容について詳しくお話を伺うとともに、代表 中村の案内で社内を見学していただきました。

弊社では、ギターの材料として伊那市産材のアカマツ材を提供しました。

その時の様子が信濃毎日新聞で紹介されました。web版でもご覧いただけますので、ぜひご覧ください。


私たちについて豊かな暮らしづくりを通して、
豊かな森をつくる

森の資源を使った楽しい
暮らしの提案を通して、
森と人の距離が近い未来を考える。
森と暮らしをつなぐ会社として
社会をよくしていく。