
Think Local Academyとは、信州大学で2023年より始まった自らの感覚から湧き上がる問いとの出会いを大切にする講座。大学の研究室の取り組みをマッチングをする専任のチームと共に、自らの問いを深めながらプロジェクトを実装していきます。
今年の本講座開始前に、8月5日(月)に渋谷QWSでトークイベントを開催。
弊社取締役 奥田がファシリテーターとして登壇します。
参加費は無料ですが、事前申し込みが必要になります。オンライン参加も受け付けていますので、興味のある方はぜひお申込みください。
Think Local Academy 「デザイン思考✕社会課題解決 問いから始める産学連携」ー研究とアイデアが交差するためにはー
日 時 : 8月5日(月)10:30~
会 場 : Shibuya QWS 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目 15F
参加費 : 無料
※オンライン参加ご希望の方へ
Peatixのメッセージよりオンライン会議のURLが送られます。
イベント当日の9時以降にお申し込みいただいた場合、URLのお知らせメッセージが遅延する場合がございますことをご了承ください。
ゲスト
井上岳一 株式会社日本総合研究所チーフスペシャリスト/山水郷ディレクター
小田 裕和 株式会社MIMIGURI デザインストラテジスト/リサーチャー
ファシリテーター
宮原 大地 アグリ・トランスフォーメーション(農X)推進室 副室長
奥田 悠史 inadani seesマネージャー Think Local Academy プロデューサー